社員の1日
運用ソリューション部 チームマネジメント H.Tさん(2014年12月入社)の1日
〜運用保守はシステムを守る「最後の砦」。という矜持をもってお客様の信頼に応え、品質を担保しています〜
8:30 出勤・システムチェック
9:00 毎朝のミーティング
10:00 作業の内部レビュー
11:00 運用保守業務・案件対応業務①
12:00 昼休憩
13:00 レビュー参加
14:00 運用保守業務・案件対応業務②
17:00 システムチェック
17:30 作業報告・退勤
常駐先へ出勤後、システムが正常に稼働しているかを確認する為、チェックリストに沿ってチェックします。
毎日実施していると形骸化し「チェックする事」自体が目的になりがちなので、何の為にこのチェックを実施しているのか?を意識して作業に当たるよう指導しています。
チームメンバー全員そろってのミーティング。前日の振り返り、今日実施する業務の認識合わせ、近々実施予定の業務共有、インシデント等の進捗共有を実施します。その他にも、重要な内容は更に深掘りして、議論や検討をする事も。
「個人の仕事」ではなく、「チームの仕事」である事を意識してもらい、常にお互いの業務をフォローしあえる環境・関係性を維持する意味でも、全員で理解し共有するようにしています。
システムへの登録や変更作業の際には、事前に手順書やチェック表を作成し、そのレビューをメンバーで実施。
オペレーションミスは品質、信頼低下に直結するので、メンバー全員の目でしっかりチェックするようにしています。
手順書の作成や更新、各種管理表の更新、お客様からの指示によるパラメーター変更、各種調査依頼、各種問合せ対応、各種作業依頼、日週月のルーチン作業、障害対応、ベンダー調整、フィールド対応、お客様やベンダとの定例会など、多岐にわたる業務を行います。
管理者が一方的に指示して業務を配分するのではなく、メンバー各々が相手のスキルや業務負荷に配慮し、OJTでの育成も心掛け個々のスキルの平準化を目指しながら、主体的に業務を選択・分散しあいながら属人化のないチームになるようみんなで取り組んでいます。
気分転換も兼ねて、きっちり休憩をとります。
社食で食べるもよし。外出して食べるもよし。常駐先フロアには冷蔵庫・レンジがあるのでお弁当を温めて食べてもよし。
お客様が実施する作業のレビューにも参加。
お客様作業でも、運用保守と関係があるシステムへの作業の場合は少なくないので、不明点や疑問点がある場合には、作業が問題なく完了するための助言として、運用保守の目線から意見を具申する。
運用保守の範疇外の要件を依頼いただく事も少なくなく、その場合には案件対応として有償で対応する為、その為のお見積、お客様調整、機器購入、パラメータ設計、納品物作成なども実施しています。
運用保守の問題点から改善案として提案し受注する事もあります。
システムが正常に稼働しているかを確認する為、チェックリストに沿ってチェックします。
毎日実施していると形骸化し「チェックする事」自体が目的になりがちなので、何の為にこのチェックを実施しているのか?を意識して作業に当たるよう指導しています。
今日一日の出来事を詳細に作業日誌に記載。お客様への作業日報を送付し、業務終了。
時には案件対応として時間外作業があり、ホテル宿泊する事も。
作業日誌は未来の自分への大事なメモ!作業日誌は過去を見返し参考にする事が多いため、とにかく細かく、今日対応した出来事をすべて書いてもらうようにしています。
時間外作業がある場合にはシフト勤務を利用し、勤務時間帯をズラす事で残業抑止に繋げる取り組みをし、メンバーの負荷を低減しています。